袋井山の会

山登りを楽しむ仲間の集まりで、月1回の例会で情報交換や座学を実施するほか、月に1〜2回の山行計画を立て、レンタカーと運転手を手配して活動しています。会員数は約40人。年齢層は幅広く、ビギナーからベテランまで経験もさまざまです。静岡県をはじめ、山梨県、長野県、愛知県、三重県、滋賀県、新潟県等の山の日帰りが多いですが、夏場は泊まりの計画もあります。そのほか、仲間同士による個人山行も多く行われています。
【基本方針】
-
安全登山の徹底
-
登山技術の維持向上を図る
-
会員相互の親睦を図る
-
各種団体等の事業に積極的に参加する
代表者 | 根津 幸久 |
---|---|
問い合せ | 0538-48-7635 090-7038-2538 |
部員募集等
まずは、お気軽に月例会をご見学下さい。
日 時 | 毎月 第2水曜日 19:30 ~ 21:00 |
---|---|
場 所 | 袋井市協働まちづくりセンター 「ふらっと」 |
年間スケジュール
【令和5年度 年間スケジュール】 ※コロナ禍の影響等により計画が変更になることがあります
4月 | 雲母峰~鎌ヶ岳 |
---|---|
5月 | 三頭山 |
6月 | 三つ峠山 |
7月 |
猫越岳~三蓋山 巻機山・会津駒・雲取山 |
8月 |
根石岳・雁ケ腹摺・浅間隠山・穂高岳 |
9月 |
那須岳・常念岳・奥大日・荒船山 |
10月 | 七つ峰~三峰・九鬼山・黒岳~釈迦ケ岳 |
11月 |
多度山・櫛形山・綿向山 |
12月 |
赤鞍山~菜畑山 各務原アルプス・無双連山 |
1月 |
三河本宮山・竜ケ岳 菊花山~神楽山 |
2月 |
岩巣山・南郷山・蛇峠山 雪山教育訓練(場所未定) |
3月 |
筑波山・藤原岳・神石山 蛇峠山・天狗岳・大日岳 |